Am J Manag Care掲載論文。発売価格と従来の費用対効果分析による価値ベースの価格を比較する場合、その政策的妥当性を判断する前に、さらなる検討が必要である理由が4つあることがわかった。 これらの理由は以下の通りである。
- 発売価格と実際に支払われる価格が一致することは稀である。
- 費用対効果分析は、重要なことをすべて測定していないことが多い。
- 費用対効果分析が将来の価格変動を考慮することはほとんどない。
- 一般的に使用されている費用対効果のしきい値には大きな不確実性がある。
ニュースソース
Melanie D. Whittington, Louis P. Garrison Jr, Jonathan D. Campbell: Challenges With Judging and Interpreting a Drug’s Launch Price.
The American Journal of Managed Care, July 2025Volume31 Issue 7 Pages: 317-319
https://www.ajmc.com/view/challenges-with-judging-and-interpreting-a-drug-s-launch-price?ekey=RUtJRDo4RUYxMTRDRC0zMjk5LTQxNzYtOThDMC1GMjMyNzgyNDZFNEM%3D&utm_campaign=emailname&utm_medium=email&_hsenc=p2ANqtz-89xZs9ymgKP9ZfdHvbnRB64NeGruhWsLw3QQhe8V8ueyKX_x2xvRd6E0eNoQavWHU6D67kcJc3yWQsSOOp28LH-3e3LzidO2oNS9uumnTLBW_Wug0&_hsmi=372993296&utm_source=hs(オープンアクセス)
著者情報は以下の通り。いずれもISPORで活躍する医療経済評価の泰斗。ただし、企業寄り。Dr Whittington is employed by MEDACorp, an affiliate of Leerink Partners. Dr Campbell is employed by the National Pharmaceutical Council, a nonprofit health policy research organization. Dr Garrison is founder and CEO of Global Health Economics, LLC, which provides consulting services to a wide range of life sciences companies as well as governmental and nongovernmental organizations.