【論文】米国で医薬品関税がもたらすもの

いわゆるトランプ関税が米国においてどのような影響を与えるかについて、①サプライチェーンへの混乱、②薬剤費増加、③国内製造、④イノベーション、⑤患者と消費者への影響(自己負担やアクセス等)について考察し、関税に代わる選択肢として、①医薬品の値上げとリベートによって調整される欧州全体の新薬の定価、②補助金や税制優遇措置などの産業政策による薬価とサプライチェーンの透明性を高めることと、国内の医薬品製造にインセンティブを与えることを提案している。

筆頭著者のSean D Sullivanは、ワシントン大学薬学部教授などを歴任し、ISPOR(Professional Society for Health Economics and Outcomes Research)の会長も務めた医療経済学の泰斗。

 

ニュースソース

Sean D Sullivan(The CHOICE Institute, School of Pharmacy, University of Washington, Seattle), et al. : The consequences of pharmaceutical tariffs in the United States.
J Manag Care Spec Pharm. 2025 May 6:1-4. doi: 10.18553/jmcp.2025.25090. Online ahead of print. PMID: 40329475  DOI: 10.18553/jmcp.2025.25090
(オープンアクセス)https://www.jmcp.org/doi/10.18553/jmcp.2025.25090?url_ver=Z39.88-2003&rfr_id=ori:rid:crossref.org&rfr_dat=cr_pub%20%200pubmed

 

 

2025年5月13日
このページの先頭へ戻る