【モニター薬局調査】一般名別入手困難品目:内用薬、外用薬(2025年10月27日~11月9日)

10月27日~11月9日に19施設から、64品目の報告を頂きました(前回:26施設、87品目)。
うち、

内用薬は36品目、一般名25成分(前回:59品目、29成分)、

注射薬は0品目、一般名0成分(前回:0品目、0成分)、

外用薬は27品目、一般名15成分(前回:28品目、16成分)の報告がありました。

 

内用薬件数
チペピジンヒベンズ酸塩4
プロゲステロン4
ポリカルボフィルカルシウム3
アモキシシリン2
アモキシシリン・クラブラン酸カリウム2
メチルフェニデート塩酸塩2
サクビトリルバルサルタンナトリウム1
トリメブチンマレイン酸塩1
トスフロキサシントシル酸塩1
ジルチアゼム塩酸塩1
パンクレリパーゼ1
セファレキシン1
トコフェロール酢酸エステル1
エストラジオール1
トラニラスト1
エプラジノン塩酸塩1
ニセルゴリン1
モンテルカストナトリウム1
クロキサゾラム1
アトモキセチン1
テルミサルタン・アムロジピンベシル酸塩配合剤1
デキストロメトルファン臭化水素酸塩1
ラマトロバン1
デュタステリド1
デュロキセチン塩酸塩1
総計36

 

外用薬件数
フルオロメトロン5
亜鉛華単軟膏3
ケトコナゾール3
シアノコバラミン3
ロキソプロフェンナトリウム2
精製ヒアルロン酸ナトリウム2
クリンダマイシンリン酸エステル1
メサラジン1
ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム1
エストラジオール1
テルビナフィン塩酸塩1
ブデソニド・ホルモテロールフマル酸塩1
ジクアホソルナトリウム1
ニトログリセリン1
ビダラビン1
総計27
2025年11月10日
このページの先頭へ戻る