モニター調査結果との違いをみるために、日本製薬団体連合会(日薬連)供給状況調査結果を集計し、表示しています。
「通常出荷」以外の品目数が多い順に上位50品目を表示しています。
問題計 | ②限定出荷 (自社の事情) | ③限定出荷 (他社品影響) | ④限定出荷 (その他) | ⑤供給停止 | ||
1 | バルサルタン | 71 | 7 | 51 | 13 | |
2 | モンテルカストナトリウム | 56 | 9 | 32 | 3 | 12 |
3 | アトモキセチン塩酸塩 | 44 | 4 | 39 | 1 | |
4 | ドネペジル塩酸塩 | 27 | 3 | 24 | ||
5 | アリピプラゾール | 27 | 1 | 4 | 1 | 21 |
6 | ロスバスタチンカルシウム | 25 | 5 | 2 | 18 | |
7 | オルメサルタン メドキソミル | 25 | 2 | 23 | ||
8 | アムロジピンベシル酸塩 | 24 | 2 | 22 | ||
9 | リスペリドン | 23 | 3 | 1 | 19 | |
10 | クラリスロマイシン | 23 | 4 | 10 | 1 | 8 |
11 | プランルカスト | 22 | 1 | 13 | 1 | 7 |
12 | カンデサルタン シレキセチル | 20 | 4 | 1 | 15 | |
13 | L-カルボシステイン | 19 | 5 | 12 | 2 | |
14 | ナフトピジル | 18 | 2 | 1 | 15 | |
15 | リセドロン酸ナトリウム | 18 | 1 | 7 | 10 | |
16 | バルサルタン・アムロジピンベシル酸塩配合剤 | 17 | 2 | 13 | 1 | 1 |
17 | シロドシン | 16 | 2 | 11 | 3 | |
18 | ジルチアゼム塩酸塩 | 16 | 3 | 5 | 3 | 5 |
19 | パロキセチン塩酸塩 | 15 | 6 | 9 | ||
20 | ピオグリタゾン塩酸塩 | 15 | 1 | 14 | ||
21 | サルポグレラート塩酸塩 | 15 | 1 | 1 | 13 | |
22 | フルバスタチンナトリウム | 15 | 3 | 3 | 9 | |
23 | セフジニル | 15 | 6 | 9 | ||
24 | セフカペン ピボキシル塩酸塩 | 15 | 5 | 7 | 3 | |
25 | アンブロキソール塩酸塩 | 14 | 1 | 10 | 2 | 1 |
26 | セチリジン塩酸塩 | 14 | 1 | 1 | 12 | |
27 | アジスロマイシン | 14 | 4 | 4 | 2 | 4 |
28 | セファレキシン | 14 | 9 | 5 | ||
29 | アモキシシリン | 14 | 12 | 2 | ||
30 | オロパタジン塩酸塩 | 13 | 5 | 4 | 1 | 3 |
31 | ランソプラゾール | 13 | 4 | 3 | 6 | |
32 | トスフロキサシントシル酸塩 | 13 | 4 | 4 | 5 | |
33 | バルサルタン・ヒドロクロロチアジド配合剤 | 13 | 3 | 10 | ||
34 | ピタバスタチンカルシウム | 12 | 3 | 9 | ||
35 | レボフロキサシン | 12 | 1 | 2 | 1 | 8 |
36 | プラミペキソール塩酸塩 | 12 | 4 | 8 | ||
37 | シロスタゾール | 12 | 3 | 8 | 1 | |
38 | テオフィリン | 12 | 1 | 5 | 6 | |
39 | セファクロル | 12 | 3 | 3 | 6 | |
40 | オランザピン | 11 | 4 | 3 | 4 | |
41 | クエチアピンフマル酸塩 | 11 | 1 | 1 | 9 | |
42 | ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド配合剤 | 11 | 1 | 2 | 8 | |
43 | アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム | 11 | 5 | 6 | ||
44 | コデインリン酸塩 | 11 | 1 | 5 | 1 | 4 |
45 | レボメプロマジンマレイン酸塩 | 11 | 3 | 5 | 3 | |
46 | ミノサイクリン塩酸塩 | 11 | 1 | 4 | 4 | 2 |
47 | セフジトレン ピボキシル | 11 | 1 | 6 | 4 | |
48 | ロラタジン | 10 | 1 | 2 | 1 | 6 |
49 | エピナスチン塩酸塩 | 10 | 2 | 1 | 7 | |
50 | イコサペント酸エチル | 10 | 2 | 2 | 6 |
2025年3月10日