【参考】日薬連出荷状況調査1月調査結果集計(内用薬)

モニター調査結果との違いをみるために、日本製薬団体連合会(日薬連)供給状況調査結果を集計し、表示しています。
「通常出荷」以外の品目数が多い順に上位50品目を表示しています。

 

問題計②限定出荷
(自社の事情)
③限定出荷
(他社品影響)
④限定出荷
(その他)
⑤供給停止
1バルサルタン7175113
2モンテルカストナトリウム56932312
3アトモキセチン塩酸塩444391
4ドネペジル塩酸塩27324
5アリピプラゾール2714121
6ロスバスタチンカルシウム255218
7オルメサルタン メドキソミル25223
8アムロジピンベシル酸塩24222
9リスペリドン233119
10クラリスロマイシン2341018
11プランルカスト2211317
12カンデサルタン シレキセチル204115
13L-カルボシステイン195122
14ナフトピジル182115
15リセドロン酸ナトリウム181710
16バルサルタン・アムロジピンベシル酸塩配合剤1721311
17シロドシン162113
18ジルチアゼム塩酸塩163535
19パロキセチン塩酸塩1569
20ピオグリタゾン塩酸塩15114
21サルポグレラート塩酸塩151113
22フルバスタチンナトリウム15339
23セフジニル1569
24セフカペン ピボキシル塩酸塩15573
25アンブロキソール塩酸塩1411021
26セチリジン塩酸塩141112
27アジスロマイシン144424
28セファレキシン1495
29アモキシシリン14122
30オロパタジン塩酸塩135413
31ランソプラゾール13436
32トスフロキサシントシル酸塩13445
33バルサルタン・ヒドロクロロチアジド配合剤13310
34ピタバスタチンカルシウム1239
35レボフロキサシン121218
36プラミペキソール塩酸塩1248
37シロスタゾール12381
38テオフィリン12156
39セファクロル12336
40オランザピン11434
41クエチアピンフマル酸塩11119
42ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド配合剤11128
43アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム1156
44コデインリン酸塩111514
45レボメプロマジンマレイン酸塩11353
46ミノサイクリン塩酸塩111442
47セフジトレン ピボキシル11164
48ロラタジン101216
49エピナスチン塩酸塩10217
50イコサペント酸エチル10226
2025年3月10日
このページの先頭へ戻る